top of page

レオパルド2A6

レオパルト2(Leopard 2/Leopard Zwei)は、西ドイツが開発した第3世代主力戦車である。製造にはクラウス=マッファイ社を中心に複数の企業が携わっている。

 

全長10.93m

全幅3.74m

全高3.03m

重量59.7t

懸架方式トーションバー方式

速度72km/h

行動距離500km(整地)

主砲55口径120mm滑腔砲

副武装MG3A1 7.62mm機関銃(同軸×1、対空×1)

装甲複合装甲

エンジンMTU MB 873ka-5014ストロークV型

12気筒液冷ターボチャージド・ディーゼル1,500馬力/2,600rpm

乗員4名

 

 

AH-1Z ヴァイパー

乗員: 2名(パイロットおよび射手)

定員: 6,661lb(3,021kg)

全長: 17.8m (58ft3in)

全高: 4.37m (14ft4in)

ローター直径: 14.6m (48ft)

空虚重量: 5,580kg (12,300lb)

有効搭載量: 2,620kg (5,764lb)

最大離陸重量: 8,390kg (18,500lb)

動力: ゼネラル・エレクトリック T700-GE-401C ターボシャフトエンジン、1,340kW (1,800shp) × 2

性能超過禁止速度: 411km/h (255mph, 222kn)

巡航速度: 296km/h (184mph, 160kn)

戦闘行動半径: 231km (144mi, 125nmi)    ※2,500lb(1,130kg)のペイロード搭載時

航続距離: 685km (426mi, 370nmi)

実用上昇限度: 6,100+m (20,000+ft)

上昇率: 14.2m/s (2,790ft/min)

武装機首下部にチン・ターレット×1基、

両舷の短翼にハードポイント×6ヶ所

固定武装: M197 20mm機関砲×1門(弾薬 750発)

ミサイル: 空対空ミサイルATAS(空対空スティンガー)

      AIM-9 サイドワインダー最大6発。

対戦車ミサイルBGM-71 TOWBGM-114

ヘルファイアA/F/K/L各タイプ運用可能(両翼合計で最大16発)AGM-65 マーベリック

対レーダーミサイルAGM-122

サイドアーム爆弾CBU-55 FAE I

燃料気化爆弾焼夷弾77/100/230ガロン

増槽燃料タンク 。最大4基。

ロケット弾ハイドラ70 FFAR - M261(19発)ポッド。

最大4基。127mmズーニ・ロケットランチャー

 

性能的にはAN/APG-78ロングボウ火器管制レーダーに若干劣るものの動目標なら約8km、静止目標でも約5kmの捕捉距離を持ち、100以上の目標を自動で位置、分類を探知、戦術優先順位を判別してモニターに表示する事が可能(AN/APG-78ロングボウ火器管制レーダーは約1,000個の目標を補足しそのうち最大256個を追尾可能で優先度の高い16目標が表示される。動目標なら約8-10km、静止目標なら約6kmの捕捉距離を持つ)。

bottom of page